なす 中3本
ひき肉 100gくらい^^;
玉ねぎ 半分
片栗粉 適量
塩 コショウ 適量
ナツメグ 少々
作り方
玉ねぎをみじん切りにして レンジでしんなりさせて置きます。
冷めた玉ねぎとひき肉を混ぜ 塩 コショウ ナツメグを入れ 更にこねておきます。(あれば卵も入れてくださいね) 今回は卵が切れてたため はぶきました><;
なすに 3〜4の筋を入れます(その時バラバラにならないように気をつけてください)
切ったなすの間に片栗粉をまぶし その間に練りこんだひき肉をスプーンではさんでいきます。
フライパンに 油を大さじ1杯くらい入れ なすを焼きます。(蓋をして中火で蒸し焼きにしてください)
焼きあがったら 市販のピザソースの素をたっぷり掛けさらに蒸し焼きにしたら 出来上がりです。
(今回は ピザソースでやりましたが 自家製ニンニク醤油や ポン酢なんかでも おいしいです)
完成品
アドバイス
ちょっと でかくなりすぎて食べにくかった><;
食べる前にヘタの部分を切って 更に2等分に切り分けて食べる事をお勧めします^^;
【関連する記事】